旧中川東京大空襲犠牲者慰霊灯籠流し
旧中川での灯籠流しは、東京大空襲の犠牲者の慰霊を目的に毎年8月15日の夜、旧中川のふれあい橋付近で行われ、白い舟灯籠に文字や絵を描き、鎮魂の思いを込めて流します
亀戸地区夏まつり大会
亀戸中央公園、亀戸スポーツセンターで開催される、打上げ花火・納涼踊り大会・ミニSL・模擬店コーナー・ゲームコーナー・縁日コーナーなど、人情あふれる「ふるさと江東 亀戸」の地域密着型のイベントです。
亀戸中央公園 イベント情報
亀戸中央公園 のイベント情報やブログ情報が閲覧、確認ができるサイトです。
青年カーニバル
平井小松川青年連絡会が企画・立案しているお祭り、みこし・模擬店・ステージ等、多様なプログラムでお届けします!
江戸川区民まつり
毎年10月初旬~中旬に都立篠崎公園で開催される区民まつり。当日花自動車パレードが小松川小学校から出発し平井駅を通ります。
小松川平井ふるさとまつり
平井駅から出発する[創作みこし]、[鼓笛隊]、[民謡流し]のパレードで幕開けする、毎年10月中旬に平井駅北口広場と小松川小学校を会場として開催されるお祭りです。
「ひらい圓藏亭」
落語家の八代目橘家圓藏師匠が、暮らしていた平井の邸宅を「ひらい圓藏亭」として一般公開しています。
毎月第2・4日曜日には『圓藏亭落語会』や、落語に関する講座などを定期的に開催、その他のイベント情報も掲載しています